- Home
- お遍路ブログ|blog, 香川県のお寺|kagawa
- (日本語) 六十八番札所 神恵院 (じんねいん)観音寺と同じ敷地にあるのはなぜ #68 Jinnein
Blog
11.132016
(日本語) 六十八番札所 神恵院 (じんねいん)観音寺と同じ敷地にあるのはなぜ #68 Jinnein

この記事を書いた人 Author Profile
- ライター
- こんにちは、四国愛媛在住でITの会社を生業としています。元旅行マンなので世界遺産に登録候補になっている四国八十八カ所を廻ることとしました。いつか時間ができたら歩き遍路も挑戦予定ですが、今回はバスツアーで廻ります。笑顔をお届けできたらうれしいです。(^o^)
最新記事 Latest entries
お遍路ブログ|blog2016.12.10(日本語) 結願しました!四十六番札所 浄瑠璃寺(じょうるりじ) ここは衛門三郎の故郷!! #46 Joruriji
お遍路ブログ|blog2016.12.10(日本語) 四十七番札所 八坂寺(やさかじ)境内に12坊、末寺が58ヶ寺 #47 Yasakaji
お遍路ブログ|blog2016.12.10(日本語) 四十八番札所 西林寺(じょうどじ)ひとことだけお願いをかなえてくれるお地蔵さん #48 Sairinji
お遍路ブログ|blog2016.12.10(日本語) 四十九番札所 浄土寺(じょうどじ)浄土寺は空也上人(903〜72)の姿がいまに残る寺 #49 Jodoji
関連性の高い投稿|Related Posts
Comment
No trackbacks yet.
No comments yet.