- Home
- お遍路パワースポット|ohenro powerspot, お遍路ブログ|blog
- 【お遍路パワースポット】「酒断(さけだち)地蔵尊」#二十九番札所 国分寺(こくぶんじ)
ブログ
12.102015
【お遍路パワースポット】「酒断(さけだち)地蔵尊」#二十九番札所 国分寺(こくぶんじ)

「酒断(さけだち)地蔵尊」お堂の格子戸に千羽鶴、赤い紐、鈴などなど・・・。また、前掛けのようなようなものまで・・格子に結んであります。お地蔵さんの前掛けは赤が定番だけど、と首をかしげながら、いったいこれは何なのか「身体健全祈願」と書いてございます。それば女性の文字であるようで、ご主人の酒断を願っているのでしょうか、そんな願いの重量も人によって様々ではございましょうが、思われ人はそんな事も知らずに酒を飲んでいるのでしょうか・・・。
酒は百薬の長とも、酒は飲んでも飲まれるなともいわれます
ここでどうも男の人が酒断をしたような気配が感じられないのはなぜか?
時に男は願をかけて酒断ちすることがありますが・・・そんな場所でもあってほしいものだと思いますね(^o^)
この記事を書いた人 Author Profile

- ライター
- こんにちは、四国愛媛在住でITの会社を生業としています。元旅行マンなので世界遺産に登録候補になっている四国八十八カ所を廻ることとしました。いつか時間ができたら歩き遍路も挑戦予定ですが、今回はバスツアーで廻ります。笑顔をお届けできたらうれしいです。(^o^)
最新記事 Latest entries
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。